SEO無料相談窓口

「狙ったキーワードで上位表示できない…」「今のSEO対策が正しいのか不安…」
サイト集客でお悩みがあれば、SEO会社のPM兼ディレクターだった僕が無料でアドバイスいたします。

▶︎ とりあえず相談してみる

マーケティング

【中毒に注意】これがあるからWEBマーケティングはやめられない

しいなま

元SEO会社のPM兼ディレクター|元場面緘黙症の現役マーケター
命の恩人である『マーケティング』を楽しく学べる場を作っています。

【SaaSサービスメディア】月間お問い合わせ数0件 → 6ヶ月で30件
【スクール運営メディア】80記事のうち、60記事が10位以内に掲載
【個人の特化ブログ】月間PV数200pv → 1年間で200,000pv

こんにちは
しいなまです。

僕はマーケティングの中でも、

オフラインよりインターネットを使った
WEBマーケティングをやっています。

なぜWEBなのかというと、
メリットがめちゃくちゃあるからです。

もちろん、オフラインのマーケティングにも
メリットはありますが、

初心者の方には圧倒的に
WEBマーケティングをおすすめします。


僕はWEBマーケティングから
学んだのですが、

ほんとうに運が良かったと思っています。

今回は、僕が思う

WEBマーケティングの魅力を
紹介していきます。


僕がいつも


「マーケティングおもしろい!楽しい!」


と言っている理由も少しは
理解できるかと思います。

僕は、WEBマーケティングの
特に大きな魅力としては、

5つあると思います。


その5つが、こちら。

  1. 費用がほぼいらない
  2. いつでもどこでも仕事できる
  3. 幅広い知識が身につく
  4. 売上が自分の思い通りになる
  5. たくさんの人から感謝される



では、1つずつ詳しくみていきます。

費用がほぼかからない

まず、お金。


WEBマーケティングでは、
お金はほとんど必要ありません。


オフラインだと、施策によっては多くの
設備投資や人件費がかかったりするのですが、

WEBはそういった費用はかかりません。

必要なものは
パソコンと通信回線だけです。


パソコン1台あって、
インターネット環境が整ってさえいれば、

仕事はできます。

僕がWEBマーケティングを始めた時は、

元々パソコンは持っていて、
Wi-Fi環境もあったので、

実質0円で始めることができました。


今はドメイン代やサーバー代、広告費などに
使っていますが、

ドメイン代・サーバー代は
1年で1万円かからないですし、

広告費はぶっちゃけなくて大丈夫です。

ほぼリスクなしです。

いつでもどこでも仕事できる

パソコン1台さえあればいいので、
仕事はどんな場所にいてもできます。


ネット環境がある場所なら、
どこでも仕事場になります。

ポケットWi-Fiを持っていれば、
世界中どこでも仕事できてしまいます。


職場に行く必要もありません。


僕はたまに事務所に行きますが、

カフェとかホテルとかで
よく仕事をしています。



あと、旅行先でも仕事できるので、
よく遠くに旅行に行ってました。

(今はコロナで行けてないですが…)


たとえ海外にいたとしても
仕事できるなんて、

最高じゃないですか?

もう正直、仕事とプライベートの区別は
ないです。


旅行のついでに仕事してる感じですね。


パソコンだけ持って、仕事しながら
世界一周とかしてみたいなあ。

なんて思ったりしてます。笑


あと、決まった時間に仕事しなくて
大丈夫です。


朝早く起きなくていいんです。

ぎゅうぎゅうの満員電車に
乗らなくていいんです。


僕は、前職が某自動車メーカーで
エンジニアをしていたのですが、

毎朝6時に起きるのがめちゃくちゃ
しんどくて、

いつも朝から憂鬱でした。


それがなくなるだけで、
身体的にも精神的にも楽になりましたね。

好きな時間に、
好きな場所で

仕事ができる。


WEBマーケティングの
大きなメリットの1つです。

幅広い知識が身につく

マーケティングをやっていると、

多くの幅広い業界の方と
関わることができます。


僕の場合、

家具メーカー、アパレル、
お医者さん、歯医者さん、
料理家の方、YouTuberさんなどの

クライアントさんのマーケティングを
担当してきました。


マーケティングを行う上で、
最も重要な工程がリサーチです。


「そのビジネスがうまくいくかどうかは、
リサーチで8割決まる」


と言っていいほど重要です。


つまり、ビジネスはほぼ準備段階で
決まるのです。

僕はそのリサーチを徹底的に行うので、

リサーチが終わる頃には
その分野のことをめちゃくちゃ詳しく
なってます。


専門家なんじゃないかってくらい
詳しくなってます。笑

そのリサーチをいろんな分野で
おこなっていくので、

知識はたくさん身につきました。

いろんな知識が増えると、
違う分野にも応用することができますし、

仕事だけでなくプライベートでも
話のネタが増えるので、

人との会話もスムーズに進められて、
人脈を広げるのにも役に立ちます。


さらに、クライアントさんから
その業界の裏情報なども聞けるので、

めちゃくちゃおもしろいです。


ちょっとここでは話せないような
内容なので、

需要があればメルマガなどで
話していきたいと思います。


特にマーケティングは
会社の売上に直結する重要な部分
なので、

よく社長さん(経営者)や役員の方などとも
連絡を取るのですが、

仲良くなるとその業界にいる人の中でも
ほんの一部しか知らないような
極秘情報も聞けたりするので、

そこもおもしろい要素の1つですね。

売上が自分の思い通りになる

マーケターは、企業もしくは個人の
売上を上げることが仕事です。


商品を売るために
いくつもの施策を考え、

その中から適切な施策の仮説検証を
実行していきます。


仮説立案→検証→修正


これを繰り返すことによって、
素早く成果を出すことができます。


僕は、自分の考えた戦略が
思い通りいった時がめっちゃ好き
で、

それを経験したいがために

それまでのリサーチや仮説検証を
頑張っていると言っても過言では
ないくらいです。

結果はすべて数値として現れるので、

自分の仕事でどれくらいの成果が
出たのかははっきりわかります。


そのデータが、クライアントさんが
依頼してきた目標より大幅に上回った時は

もう最高の気分です!

「よっしゃーーー!」
「フォーーーーー!」

みたいに一人で叫んでます。


もちろん、外出している時は
心の中で叫んでいますが。


自分でも自覚していますが、
やばいやつです。笑


それまでの頑張りが報われたと
安堵もしますが、

やはりうれしさの方がかなり大きいです。


自分一人の力だけで、
企業の売上を10倍以上も上げる
なんて、

他の仕事ではそうそうないと思います。


これが、マーケティングの力です。



あと、自分が思ってもいなかった
予想外の結果が出た時、

その要因を考察して、
論理的に証明できた時も最高の瞬間です。


予想外に売上が上がって
終わりにするのではなく、

なぜ売上が上がったのかを
仮説検証していく
のです。

結果が出て、

「やったー!ラッキー!」

と思ってしまうのはしょうがないことです。


僕もマーケティングを始めた頃は、
ただ喜んでいただけでしたが、

僕の師匠に喝を入れられてからは
行動を変えました。

師匠に言っていただいた言葉が、
こんな感じ。

「マーケティングは科学。

起こったすべてのことは
論理的に証明できる。

偶然で済ませてはいけない」



めちゃくちゃいい言葉じゃないですか?


僕は今でもこの言葉に救われています。

偶然ではなくて、
意図的に結果を出せる
ようになったら、

もう負けるはずがありません。


勝ち戦です。

そんな最強の状態を目指していくのが、
マーケティングの楽しい魅力だと思います。

たくさんの人から感謝される

やはり、人から感謝されるのは
うれしいものです。


お礼を言われて嫌な気分になる人なんて
いないはずです。

「自分を認めてもらいたい!」
「自分をほめてほしい!」

そんな感情を抱くのは
普通のことではないでしょうか?


僕も、周りからほめられるのは
めっちゃうれしいです。

マーケティングは会社の売上を上げる、

つまり会社存続の危機から救う
みたいなものですので、

会社の人たちから
めちゃくちゃ感謝されます。


クライアントの経営者や役員の方だけでなく、
社員の方からも感謝されたりするので。

経営者の方に飲みに連れてって
もらったりして、

仲良くなれるのも良いですね。


そこで大きな仕事を紹介してもらったり、

他の有名な経営者さんも
紹介してもらえたりもする
ので、

メリットしかないです。


たくさんの人と仲良くなれて、

人脈が広がって、
仕事にもつながる。


最高の状態です。



あと、普通にモテます。笑

会社に全く知らない一人の男が入ってきて、
売上だけ上げて去っていく。


この救世主みたいな感じ、
めっちゃかっこよくないですか?笑

相手側はこういった考えではない
かもしれませんが、

僕の場合は確実に女性から
飲みに誘われる回数が増えました。


理由はどうあれ、
女性との交友関係は広がります。

そう考えると、出会いを求めてる
男性・女性にもおすすめです。

結局は『おもしろい』

ここまで、WEBマーケティングの魅力を
いろいろ言ってきましたが、

全部ひっくるめると、結局は

『おもしろい』

もうこれにつきます。


おもしろくないと続けられないですし、
毎日やるなんて普通にしんどいです。

僕はマーケティングをやらない日は
ありません。


僕の場合は、仕事とプライベートを
分けてないので、

常に仕事でありプライベートでもあります。

それが続けれるのもおもしろいからですし、
やりがいがあるからです。


もちろん、なかなか結果が出なくて
つらい時もあります。


ですが、それ以上に


『やりきった後の達成感』
『結果が出た時の高揚感』

がたまらなく好きなんです。

もうやめられないんです。


そんな状態になれるのって、
最高だと僕は思います。

そんなことが共感できるような人を
増やしていけたらいいなと思いながら、

今後もブログを書き続けていきます。



最後まで、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


しいなま

プロのSEO依頼場

「自社にSEOにかけるリソースがない」「広告費をかけすぎている」
集客にお困りの方へ、SEO会社のPM兼ディレクターだった僕を使ってみませんか?

サイト設計からキーワード選定、コンテンツ制作、データ分析まで全て対応可能です。
自社サイトを上位表示させて集客したいのであれば、ぜひご連絡ください。

▶︎ 結果を出すために依頼する

-マーケティング
-, ,